06-6437-8506
電話対応
10:00-19:00

後遺障害等級認定の流れ

  1. 行政書士松浦法務事務所 >
  2. 後遺障害に関する記事一覧 >
  3. 後遺障害等級認定の流れ

後遺障害等級認定の流れ

■後遺障害等級認定の流れ
等級認定の流れは以下のようになります。

(1)事故の発生
(2)治療開始
(3)症状固定
(4)後遺障害診断書の提出
 (被害者請求か事前認定かで提出先が異なる点に注意)
(5)後遺障害等級認定
 
等級認定の結果は、損害保険料率算出機構の下部組織である自賠責損害調査事務所から、被害者請求の場合は被害者に、事前認定の場合は相手方の任意保険会社に連絡されます。

■認定結果に不満がある場合の流れ
等級認定の結果に不満がある場合は、異議を申し立てることができますが、異議の当否は自賠責保険審査会で判断されることになります。異議申立てには回数制限はありません。

異議申立てが認められるためには、新たな証拠等が必要になりますが、従来の主張を認めてほしい場合は「自賠責保険・共済紛争処理機構」に対する調停申立てを行うことになります。

この紛争処理機構の調停に不満がある場合は訴訟で争うことになります。

行政書士松浦法務事務所では、尼崎市、神戸市、大阪市、京都市を中心に、全国の「後遺障害・自賠責」、「後遺障害認定に対しての異議申し立て」、「後遺障害認定の手続き」など、後遺障害の問題に力を入れて交通事故等のご相談を承っております。後遺症障害・異議申し立て専門の行政書士が丁寧に対応いたしますので、お困りの際はお気軽にお問い合わせください。

行政書士松浦法務事務所が提供する基礎知識

  • 交通事故に遭ったらMRIは撮影すべき?タイミングも解説

    交通事故に遭ったらMR...

    交通事故に遭ってしまい、自身がけがを負った場合、程度にもよりますが早い段階で病院へ行くことが多いかと思...

  • 遷延性意識障害とは

    遷延性意識障害とは

    遷延性意識障害とは、いわゆる植物状態のことです。交通事故による頭部外傷などによって、意思疎通ができない...

  • 後遺障害等級認定の効果

    後遺障害等級認定の効果

    後遺障害等級の認定は労災補償や自動車損害賠償保障法(自賠法)の中の保険規定である自動車損害賠償責任保険...

  • 後遺障害等級認定の流れ

    後遺障害等級認定の流れ

    ■後遺障害等級認定の流れ 等級認定の流れは以下のようになります。 (1)事故の発生 (2)治療開始 ...

  • 後遺障害の等級認定を受けたい

    後遺障害の等級認定を受けたい

    ■後遺障害の等級認定とは 後遺障害の等級認定とは、交通事故被害者が保険会社に提出した書類をもとに損害保...

  • 交通事故による圧迫骨折の後遺障害等級・慰謝料

    交通事故による圧迫骨折...

    ◆後遺障害等級とは 後遺障害等級には1級〜14級があり、各等級の認定基準も公開されています。 後遺障害...

  • 弁護士と行政書士の違い

    弁護士と行政書士の違い

    ■弁護士と行政書士の違い ・行政書士 行政書士は、交通事故に関する依頼に対して、自動車損害賠償責任保...

  • 交通事故による【脳挫傷】の症状・慰謝料

    交通事故による【脳挫傷...

    ■脳挫傷とは? 脳挫傷とは、頭部に強い衝撃が加わったことによって、脳が打撲した状態を指します。 脳挫傷...

  • メリット

    メリット

    ■行政書士に交通事故に関する業務を依頼するメリット 交通事故に関して、行政書士は自動車損害賠償責任...

ページトップへ