06-6437-8506
電話対応
10:00-19:00

交通事故による【脳挫傷】の症状・慰謝料

  1. 行政書士松浦法務事務所 >
  2. 後遺障害に関する記事一覧 >
  3. 交通事故による【脳挫傷】の症状・慰謝料

交通事故による【脳挫傷】の症状・慰謝料

■脳挫傷とは?
脳挫傷とは、頭部に強い衝撃が加わったことによって、脳が打撲した状態を指します。
脳挫傷は、脳の出血や腫れを引き起こします。
程度によっては、意識の消失が生じたり、運動、言語、視覚、聴覚、嗅覚、記憶などに障害が残ってしまう可能性もあります。
脳挫傷によって、高次脳機能障害、外傷性てんかん、遷延性意識障害(植物状態)などの後遺症が残ってしまう可能性があります。

・高次脳機能障害
高次脳機能障害とは、脳が損傷したことによって生じる、知的な機能に障害が残ってしまった状態を指します。
失語症、注意障害、記憶障害などが具体的な症状としてあげられます。

・外傷性てんかん
外傷性てんかんは、脳挫傷等によって脳の中枢神経が損傷したことによって生じるてんかんです。
てんかんには、けいれん発作、突然の意識喪失などの症状があります。

・遷延性意識障害(植物状態)
遷延性意識障害(植物状態)は、意識がなく、寝たきりになってしまう状態です。

■脳挫傷の慰謝料は?
・高次脳機能障害が残る場合
高次脳機能障害が残る場合、障害の程度に応じて後遺障害等級1級1号から、14級9号までのいずれかに認定される可能性がります。
慰謝料の額は、2800万円から110万円程度です。

・外傷性てんかんの症状が残る場合
外傷性てんかんの症状が残る場合、障害の程度に応じて後遺障害等級1級1号から、12級13号までのいずれかに認定される可能性があります。
慰謝料の額は、2800万円から290万円程度です。

・遷延性意識障害が残る場合
遷延性意識障害が残る場合、障害の程度に応じて後遺障害等級1級1号または、2級1号が認定される可能性があります。
慰謝料の額は、2800万円から2370万円程度です。

行政書士松浦法務事務所では尼崎市、神戸市、大阪市、京都市を中心に「交通事故」や「死亡事故」、「人身事故」、「後遺障害」、「慰謝料請求」、「障害年金」などさまざまなご相談を承っております。初回相談無料で対応しておりますので、交通事故等のトラブルでお困りの際にはお気軽に当事務所までご相談ください。

行政書士松浦法務事務所が提供する基礎知識

  • 交通事故による「格落ち損害」とは

    交通事故による「格落ち...

    格落ち損害とは、交通事故によって乗車していた自動車が破損し、修理をする際に生じる、事故当時の車両価格と...

  • 交通事故の被害に遭ってしまったら

    交通事故の被害に遭って...

    ■交通事故の被害にあってしまったら ・保険会社に相談していませんか 交通事故の被害にあってしまったら...

  • 症状固定とは?

    症状固定とは?

    ■症状固定とは 症状固定は「症状の固定」とも言われます。意味は、療養をもってしても、その効果が期待し得...

  • 自賠責の限度額の先取り

    自賠責の限度額の先取り

    自動車事故が起きた場合の保険金の請求方法には2種類、被害者請求と加害者請求(事前認定)が定められていま...

  • 交通事故でむち打ち症になった場合の慰謝料

    交通事故でむち打ち症に...

    交通事故でむち打ちの後遺症が残ってしまった場合は、相手方に対して慰謝料を請求することが可能です。 むち...

  • 交通事故による【脳挫傷】の症状・慰謝料

    交通事故による【脳挫傷...

    ■脳挫傷とは? 脳挫傷とは、頭部に強い衝撃が加わったことによって、脳が打撲した状態を指します。 脳挫傷...

  • 脳脊髄液減少症(低髄液圧症候群)とは

    脳脊髄液減少症(低髄液...

    脳脊髄液減少症(低髄液圧症候群)とは、頭蓋骨内部のくも膜・硬膜の損傷により脳を守る脳脊髄液が減少し、頭...

  • バレリュー症候群は後遺障害認定されるか

    バレリュー症候群は後遺...

    バレリュー症候群とは、事故の衝撃によって交感神経に血流障害が生じることで、自律神経の症状がでます。症状...

  • 後遺障害とは?

    後遺障害とは?

    ■後遺障害とは 後遺障害とは、適切な治療を受けても障害が治癒ないし、軽快せず、身体の不具合が将来にわた...

ページトップへ