06-6437-8506
電話対応
10:00-19:00

適正な等級認定には提出する書類が命

  1. 行政書士松浦法務事務所 >
  2. 後遺障害に関する記事一覧 >
  3. 適正な等級認定には提出する書類が命

適正な等級認定には提出する書類が命

後遺障害等級認定を申請するにあたっては、提出する資料がとても重要な意味を持ちます。
労災補償や自賠責保険との関係でも、等級が何かによって被害者が受けられる救済の額が大きく変わってきますので資料収集は慎重に進めましょう。

そもそも事故発生後、事前認定により任意保険会社の依頼に基づき後遺障害等級認定を行う場合には、自分で資料を集めた場合と比べて資料収集が甘くなることは否定できません。
なぜなら被害者の状態については任意保険会社よりも被害者の方が詳しいからです。

後遺障害等級認定の具体的な手続きとしては、まず医師の診断をうけて「後遺障害診断書」を作成してもらいます。
そして、それを加害者の保険会社に提出し、等級認定の請求をすることになります。
この診断書はその後、損害保険料率算出機構の調査事務局に回され、そこで「後遺障害別等級表」をもとに等級が認定されることになります。

このように後遺障害等級認定においては、基本的には「後遺障害診断書」1枚で等級を認定することになります。当然、この診断書のもつ意味はとても大きいものになります。
そのため、被害者としては医師の診断を受ける時にできるだけ正確に自身の症状を伝えることが何よりも大切です。
また、診断書1枚で判断できないと調査員が判断した場合には追加の資料としてレントゲンやその後の診断書の提出を求められることもあります。

行政書士松浦法務事務所では、尼崎市、神戸市、大阪市、京都市中心に全国どこでも相談を承っています。
後遺症障害、異議申立て専門の行政書士がその経験に基づいた見地から親身にご相談に乗らせていただきます。

行政書士松浦法務事務所が提供する基礎知識

  • 相談料・手続費用

    相談料・手続費用

    ■交通事故に関するトラブルの相談料、手続き費用 ■行政書士の相談料、手続き費用 ・相談料 交通事故に...

  • 後遺障害の種類

    後遺障害の種類

    ■後遺障害の種類 後遺障害類型の分類は、「労災認定必携」に準拠して定められています。 「目に見えにく...

  • 自賠責の限度額の先取り

    自賠責の限度額の先取り

    自動車事故が起きた場合の保険金の請求方法には2種類、被害者請求と加害者請求(事前認定)が定められていま...

  • 後遺障害とは?

    後遺障害とは?

    ■後遺障害とは 後遺障害とは、適切な治療を受けても障害が治癒ないし、軽快せず、身体の不具合が将来にわた...

  • 交通事故を起こした相手が任意保険に未加入だった場合

    交通事故を起こした相手...

    ◆交通事故の相手方が任意保険に未加入だった場合、賠償金の請求はできるのか 交通事故の加害者が任意保険に...

  • 後遺障害認定結果の異議申立て(再請求)

    後遺障害認定結果の異議...

    満足のいかない後遺障害等級認定には自動車損害賠償責任保険会社(自賠責保険会社)への 異議申立てによる再...

  • 交通事故でむち打ち症になった場合の慰謝料

    交通事故でむち打ち症に...

    交通事故でむち打ちの後遺症が残ってしまった場合は、相手方に対して慰謝料を請求することが可能です。 むち...

  • 自賠責保険の被害者請求とは?

    自賠責保険の被害者請求とは?

    自賠責保険の被害者請求とは、交通事故に遭った被害者が、自ら自賠責保険会社に対して保険金の請求や後遺障害...

  • 目に見えにくい後遺障害

    目に見えにくい後遺障害

    ■目に見えにくい後遺障害 目に見えにくい後遺障害は、いくつか代表的な例が挙げられるので、以下に紹介しま...

ページトップへ