■症状固定とは
症状固定は「症状の固定」とも言われます。意味は、療養をもってしても、その効果が期待し得ない状態で、かつ、残存する症状が、自然的経過によって到達すると認められる最終の状態に達したときのことを言います。
症状固定が認定されると、それ以降に残っている障害は後遺障害として扱われることになります。症状固定を受ける前の障害は、「傷害部分」として損害賠償請求の対象になり、症状固定後は、「後遺障害」として損害賠償請求の対象になります。症状固定は、医学的には病院で認定されることになります。また、症状固定は障害の種類によって、判断される時期が異なる点には注意が必要です。
交通事故の被害者は、障害が治癒するか、症状固定によって後遺障害が確定するまでの間は、治療費等を負担することになります。
行政書士松浦法務事務所では、尼崎市、神戸市、大阪市、京都市を中心に、全国の「症状固定日」、「症状固定後の治療費」、「症状固定と診断書」など、後遺障害の問題に力を入れて交通事故等のご相談を承っております。後遺症障害・異議申し立て専門の行政書士が丁寧に対応いたしますので、お困りの際はお気軽にお問い合わせください。
症状固定とは?
行政書士松浦法務事務所が提供する基礎知識
-
デメリット
■行政書士のデメリット 行政書士は示談交渉や調停、裁判などを行うことができません。 上記のような業務...
-
交通事故でむち打ち症に...
交通事故でむち打ちの後遺症が残ってしまった場合は、相手方に対して慰謝料を請求することが可能です。 むち...
-
自賠責の限度額の先取り
自動車事故が起きた場合の保険金の請求方法には2種類、被害者請求と加害者請求(事前認定)が定められていま...
-
適正な等級認定には提出...
後遺障害等級認定を申請するにあたっては、提出する資料がとても重要な意味を持ちます。 労災補償や自賠責保...
-
交通事故に遭ったらMR...
交通事故に遭ってしまい、自身がけがを負った場合、程度にもよりますが早い段階で病院へ行くことが多いかと思...
-
後遺障害の事前認定のメ...
後遺障害認定を請求するための手続きとして、事前認定と被害者請求というものがあります。事前認定とは、手続...
-
マレットフィンガーの後...
■マレットフィンガーとは? マレットフィンガーとは、指の第一関節が曲がったまま伸ばせない状態をいいます...
-
後遺障害再請求(いわゆ...
自賠責後遺障害認定によって満足のいく等級認定をされなかった被害者には不服申立手続きによって再度等級につ...
-
後遺障害等級の認定とは
事故や災害により身体や精神が傷付き、完全には治りきらない状態を一般的に「後遺症」といいます。 その「後...