06-6437-8506
電話対応
10:00-19:00

事前認定

  1. 行政書士松浦法務事務所 >
  2. 事前認定

事前認定に関する基礎知識記事や事例

  • 被害者請求と事前認定被害者請求と事前認定

    ■被害者請求と事前認定 被害者請求と事前認定とは、等級認定の際の申請の方法のことです。 ・被害者請求 被害者請求は被害者請求権(自動車損害賠償保障法16条1項・16条請求権とも言う)に基づいて...

  • 手続の流れ手続の流れ

    ■障害等級手続きの方法 障害等級手続きの方法には二つの方法があります。 1つ目は自分で申請を行う被害者請求という方法です。 2つ目は、相手方の保険会社に申請手続きを任せる事前認定という方法が...

  • 後遺障害等級認定の流れ後遺障害等級認定の流れ

    ■後遺障害等級認定の流れ 等級認定の流れは以下のようになります。 (1)事故の発生 (2)治療開始 (3)症状固定 (4)後遺障害診断書の提出  (被害者請求か事前認定かで提出先が異なる点に注...

  • 各種保険金・共済金の請求各種保険金・共済金の請求

    自動車事故が起きたときのために備えて加入するいわゆる自動車保険は日本では大きく2つにわけられます。 加入が強制されている自動車損害賠償責任保険(自賠責保険)と、加入が強制されていない任意保険の2...

  • 交通事故における症状固定とは?交通事故における症状固定とは?

    交通事故で負傷した場合、症状固定の診断を受けるかどうかは、示談交渉において非常に重要となります。 今回は交通事故における症状固定の意味や後遺障害認定との関係性について考えていきたいと思いま...

  • 自賠責の限度額の先取り自賠責の限度額の先取り

    自動車事故が起きた場合の保険金の請求方法には2種類、被害者請求と加害者請求(事前認定)が定められています。 加害者請求では被害者への損害賠償の前に後遺障害等級認定をすることで、その等級を示談の...

  • 適正な等級認定には提出する書類が命適正な等級認定には提出する書類が命

    後遺障害等級認定を申請するにあたっては、提出する資料がとても重要な意味を持ちます。 労災補償や自賠責保険との関係でも、等級が何かによって被害者が受けられる救済の額が大きく変わってきますので資料収...

  • 自賠責保険の被害者請求とは?自賠責保険の被害者請求とは?

    自賠責保険の被害者請求とは、交通事故に遭った被害者が、自ら自賠責保険会社に対して保険金の請求や後遺障害申請を行う手続きであり、自賠責法第16条1項により認められています。 多くの場合は、加害者...

  • 後遺障害の事前認定のメリット・デメリット後遺障害の事前認定のメリット・デメリット

    後遺障害認定を請求するための手続きとして、事前認定と被害者請求というものがあります。事前認定とは、手続きをすべて加害者が加入している任意保険会社に一任する申請方法です。事前認定の場合、面倒な手続...

  • 後遺障害再請求(いわゆる異議申立て)の方法後遺障害再請求(いわゆる異議申立て)の方法

    自賠責後遺障害認定によって満足のいく等級認定をされなかった被害者には不服申立手続きによって再度等級について審査を請求できます。 その方法はいくつかありますが、1つ目は認定のために後遺障害診断書...

行政書士松浦法務事務所が提供する基礎知識

  • 後遺障害の等級認定を受けたい

    後遺障害の等級認定を受けたい

    ■後遺障害の等級認定とは 後遺障害の等級認定とは、交通事故被害者が保険会社に提出した書類をもとに損害保...

  • 交通事故による【脳挫傷】の症状・慰謝料

    交通事故による【脳挫傷...

    ■脳挫傷とは? 脳挫傷とは、頭部に強い衝撃が加わったことによって、脳が打撲した状態を指します。 脳挫傷...

  • 後遺障害等級認定の効果

    後遺障害等級認定の効果

    後遺障害等級の認定は労災補償や自動車損害賠償保障法(自賠法)の中の保険規定である自動車損害賠償責任保険...

  • メリット

    メリット

    ■行政書士に交通事故に関する業務を依頼するメリット 交通事故に関して、行政書士は自動車損害賠償責任...

  • デメリット

    デメリット

    ■弁護士のデメリット 弁護士は、行政書士の業務範囲に加えて、示談交渉や調停、裁判などを行うことができま...

  • バレリュー症候群は後遺障害認定されるか

    バレリュー症候群は後遺...

    バレリュー症候群とは、事故の衝撃によって交感神経に血流障害が生じることで、自律神経の症状がでます。症状...

  • 後遺障害の異議申立て(再請求)とは

    後遺障害の異議申立て(...

    満足のいかない後遺障害等級認定には自動車損害賠償責任保険会社(自賠責保険会社)への 異議申立てによる再...

  • 行政書士

    行政書士

    ■行政書士とは 行政書士とは、行政書士法に基づく国家資格です。 そして、行政書士は官公庁に提出する書類...

  • 後遺障害の種類

    後遺障害の種類

    ■後遺障害の種類 後遺障害類型の分類は、「労災認定必携」に準拠して定められています。 「目に見えにく...

ページトップへ