06-6437-8506
電話対応
10:00-19:00

症状固定後の治療費について

  1. 行政書士松浦法務事務所 >
  2. 後遺障害に関する記事一覧 >
  3. 症状固定後の治療費について

症状固定後の治療費について

症状固定は、これ以上の治療を続けても症状の改善がみられない場合に医師の判断によってなされることになります。
症状固定がなされてしまうと、それ以降に治療が必要となり治療費の支出があった場合であっても、交通事故加害者や保険会社に対して治療費を請求することができなくなってしまいます。そのため症状固定後の治療費は被害者自らが支出することになってしまいます。

交通事故の被害に遭ってしまった場合に保険会社などから症状固定をするように求められる場合がありますが、治療によってまだ症状も改善の見込みがある場合には、症状固定をしてしまった場合には、後から治療費がかかってしまっても相手方に請求することができず損をしてしまう恐れがあります。

この点、当事務所には交通事故に関して精通した弁護士が在籍しておりますから、交通事故の問題に関して安心してご相談いただけます。
症状固定や交通事故の治療費に関して何かお悩みのことがございましたらお気軽に当事務所までご相談ください。

行政書士松浦法務事務所では尼崎市、神戸市、大阪市、京都市を中心に「交通事故」や「死亡事故」、「人身事故」、「後遺障害」、「慰謝料請求」、「障害年金」などさまざまなご相談を承っております。
尼崎市、神戸市、大阪市、京都市を中心にさまざまな地域で初回相談無料で対応しておりますので、交通事故等のトラブルでお困りの際にはお気軽に当事務所までご相談ください。

行政書士松浦法務事務所が提供する基礎知識

  • 症状固定とは?

    症状固定とは?

    ■症状固定とは 症状固定は「症状の固定」とも言われます。意味は、療養をもってしても、その効果が期待し得...

  • 外貌醜状の後遺障害等級

    外貌醜状の後遺障害等級

    外貌醜状とは、上肢、下肢以外の日常露出する部分に交通事故によって傷跡が残ってしまうことを言います。主に...

  • 遷延性意識障害とは

    遷延性意識障害とは

    遷延性意識障害とは、いわゆる植物状態のことです。交通事故による頭部外傷などによって、意思疎通ができない...

  • 適正な等級認定には提出する書類が命

    適正な等級認定には提出...

    後遺障害等級認定を申請するにあたっては、提出する資料がとても重要な意味を持ちます。 労災補償や自賠責保...

  • 弁護士と行政書士の違い

    弁護士と行政書士の違い

    ■弁護士と行政書士の違い ・行政書士 行政書士は、交通事故に関する依頼に対して、自動車損害賠償責任保...

  • 後遺障害認定結果の異議申立て(再請求)

    後遺障害認定結果の異議...

    満足のいかない後遺障害等級認定には自動車損害賠償責任保険会社(自賠責保険会社)への 異議申立てによる再...

  • 交通事故の被害に遭ってしまったら

    交通事故の被害に遭って...

    ■交通事故の被害にあってしまったら ・保険会社に相談していませんか 交通事故の被害にあってしまったら...

  • 弁護士

    弁護士

    ■弁護士とは 弁護士とは、依頼を受けて訴訟、調停などの法律事務を処理する専門職です。 司法試験に合格し...

  • 後遺障害等級認定の効果

    後遺障害等級認定の効果

    後遺障害等級の認定は労災補償や自動車損害賠償保障法(自賠法)の中の保険規定である自動車損害賠償責任保険...

ページトップへ